忍者ブログ

Nintendo Switchソフト

Nintendo Switchソフト、Nintendo Switch 2ソフトの紹介。 ※商品詳細は全てメーカーによる説明です。 (ページ内には広告が含まれています。) このページは不定期更新ですので、最新をご覧になりたい方は https://tanakoro.seesaa.net/ をご確認ください。

【Nintendo Switch】LUNARiA -Virtualized Moonchild-(パッケージ版/ダウンロード版)

キミと駆ける。奇跡だけを信じて――
月〈バーチャル〉と地球〈リアル〉、384,400kmをつなぐラブストーリー!

「Key」が贈るキネティックノベル「LUNARiA -Virtualized Moonchild-」がNintendo Switch™に登場!
近未来を舞台に、地球の天才ゲーマーと月面のサーバーに住む「AI」が織りなす、波乱と感動のSFラブストーリーをお届けします!

■キネティックノベルとは?
選択肢によるストーリー分岐はなく、アニメや映画を観るように、小説のページをめくるように、物語を読み進めていきます。
操作していることを感じさせない快適な操作性により没入しやすい環境を作り、美しいイラストと音楽、臨場感あふれる多彩な演出、実力派声優陣によるフルボイス(主人公を含む)などが良質なシナリオを盛り上げます。

■テキストは3言語に対応!
テキストは、日本語、英語、中国語(簡体字)の3言語に対応しています(音声は日本語によるフルボイスです)。
環境設定とデジタルマニュアルも3言語に対応していて、プレイ中いつでも表示言語の切り替えが可能です。

■テーマソングのフルバージョンを収録!
テーマソングのフルバージョンを収録しています。
・1stテーマソング「LUNAR RISE」
・2ndテーマソング「プリズムのお姫様」
物語を読み終えると、タイトルメニュー「EXTRAS」の「MUSIC」で聴くことができます。

■ストーリー
「SKYOUT FOREVER」それは最新鋭のVRバトルアクションレース。
「T-BIT」は高校生ながら、向かうところ敵無しの天才ゲーマー。
来る日も来る日も「SKYOUT」にログインしては、賞金を荒稼ぎしていた。

そんなある日、彼は不思議な空間に迷い込む。
誰もその存在を知らない月面サーバー「ルナーワールド」。
そこで出会ったのは「LUNAR-Q」と名乗るAIアバター。

彼女は月面開発事業のボツマスコットキャラで、ひと目地球を見てみたいと言うが……?

■スタッフ
シナリオ:松山剛
イラスト:ふむゆん/佐伯ソラ
サウンドプロデューサー:折戸伸治

■キャスト
LUNAR-Q CV:田中美海
T-BIT CV:石井孝英
百々咲こん CV:若井友希
ミャウ・ミャーフ CV:八巻アンナ
※フルボイス(主人公を含む)
※メーカーによる説明です。

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000073785.html




楽天楽天最短1ヶ月で動画編集スキルが身につく!動画編集スクール駿河屋ゲーム駿河屋あんしん&らくらく買取kumatakoオリジナルグッズkumatakoオリジナルグッズkumatakoオリジナルグッズkumatakoオリジナルグッズ
PR

コメント

アーカイブ

リンク

P R