忍者ブログ

Nintendo Switchソフト

Nintendo Switchソフト、Nintendo Switch 2ソフトの紹介。 ※商品詳細は全てメーカーによる説明です。 (ページ内には広告が含まれています。) このページは不定期更新ですので、最新をご覧になりたい方は https://tanakoro.seesaa.net/ をご確認ください。

【Nintendo Switch】Make Way

エキセントリックなパーツから大きなトラックを作り上げ、その上で豪快なレースを繰り広げよう。

マルチプレイレーシングゲーム『Make Way』は、クラシックなトップダウン視点、かつ複数ギアのシフトチェンジが楽しめる。

メニュー画面でトラックピースを選び、組み合わせて最初のコースを作ろう。障害をかわし、武器を駆使し、コースから脱落しないように気をつけてゴールを目指せ。クリアすれば、次のラウンド用の新たなトラックピースが手に入る。

伸び続ける危険なコースを駆け抜け、勝負を決したら、また新しいコースがレーサー達を待ち受ける。

自分だけのコースを作ろう
ループ、シーソー、コークスクリュー、踏切……様々なパーツを使って、みんなで協力&反発したりしながらコースを作っていこう(コースは簡単にできるのでご心配なく)。コースには障害物やパワーアップアイテムも追加できる。バリアを巧みに配置して対戦相手を妨害したり、カーブからブーストパッドをお見舞いするのだ。

対戦相手をぶっ潰せ
レースに参加するのは4人のレーサー。押し合いへし合いしながらチェックポイントを通過し、ゴール目指して突き進む。グーキャノンやテスラコイルなどの豪華な武器で相手をぶっ潰そう!……でも油断は禁物。各チェックポイントはリスポーン(復活)ポイントでもある。巨大な鉄槌をお見舞いされたり、屋上からショットガンが飛んでくることだってある。

ゴールを超えたら
フィニッシュラインを超えても安心するべからず。まだ終わりじゃない!各ラウンドの後に新たなトラックピースを追加して出来上がった巨大なコースで素晴らしいパフォーマンスを披露し、ボーナスポイントを獲得すればトロフィーは君のものだ。

コレクションに追加しよう
トラックピースや障害物をアンロックして、もっと危険なコースを作ってみよう。ガレージにレースカーを追加して、さらに勝ちまくれ。

主な機能
• ユニークなトラックピースや障害物を組み合わせて、コースを作ろう。その組み合わせはほぼ無限大だ。
• 武器やパワーアップアイテムを上手に使って、対戦相手の先を行こう。
• 新たなトラックピース&レースカーをアンロックすれば、より刺激的なレースが楽しめる。
• 最大4人での対戦が可能(同じ画面共有、またはクロスプラットフォームのマルチプレイでのオンライン対戦)。
• トラップやセーフティバリアのオン/オフを切り替えることもできる。右へ左へ伸びる道をより簡単に(逆により危険に)カスタマイズしよう。
※メーカーによる説明です。

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000067250.html


楽天楽天最短1ヶ月で動画編集スキルが身につく!動画編集スクール駿河屋ゲーム駿河屋あんしん&らくらく買取kumatakoオリジナルグッズkumatakoオリジナルグッズkumatakoオリジナルグッズkumatakoオリジナルグッズ
PR

コメント

アーカイブ

リンク

P R