忍者ブログ

Nintendo Switchソフト

Nintendo Switchソフト、Nintendo Switch 2ソフトの紹介。 ※商品詳細は全てメーカーによる説明です。 (ページ内には広告が含まれています。) このページは不定期更新ですので、最新をご覧になりたい方は https://tanakoro.seesaa.net/ をご確認ください。

【Nintendo Switch】Berzerk: Recharged

アーケードの名作をツインスティックで復活させたこのゲームで、致命的なロボットと不死身で威嚇的なマスター、イービル・オットーが生息する無限の迷路を爆走しよう。

※本作は日本語に対応しておりません。

Chicken, fight like a robot!イービル・オットーとその恐怖のロボットたちが1980年アーケードゲームの名作『Berzerk』でカムバックします。『Berzerk: Recharged』は、恐ろしい声を出しながら次から次へと襲ってくるロボットたちを切り抜けて難解な迷路を突き進むゲームです。ツインスティックの巧みな操作とパワーアップだけが生き残るための唯一の道です。敵を撃って部屋から部屋へ移動しながら、終わりの無いディストピアのような迷路を進んでいきます。さらに、忘れてはならない不吉な笑みのイービル・オットーは、危険で倒すことが不可能な存在です。

他の全てのRechargedシリーズ同様に、アーケードモードでハイスコアを狙ってもよし、たくさん用意されている手作りの試練に挑戦して自分のシューティング&回避スキルを試すもよし。難しい局面に遭遇したら、ローカルCO-OPで友達を引き入れて、二倍の戦力で立ち向かいましょう。

ミーガン・マクダフィーによるSFシンセサイザーのオリジナルサウンドトラックが宇宙ステーションでの銃撃戦と80年代アーケードの雰囲気を盛り上げてくれます。

アーケードモード
ランダムに部屋が出現する終わりのない迷路は、進めば進むほど難しくなっていきます。ロボットの色が変わったら、5つあるレベルのひとつに到達したことがわかります。

チャレンジモード
20種類の手作り迷路では、ちょっと変わったゲームプレイの試練が楽しめます。

パワーアップ:
拡散攻撃、ビッグショット、またはシリーズ定番のレールガンなど武器の強化アイテムを拾いましょう。無礼で容赦ない敵を倒すために使える、スピードアップ・シールド・地雷などのプレイヤーを強化するアイテムもあります!

ローカルCO-OP:
友達を引き入れて、一緒にアーケードで高得点を狙ったり、厳しい試練に立ち向かいましょう。

リーダーボード:
アーケード&チャレンジモードは、いずれも世界リーダーボードで競うことができます。
※メーカーによる説明です。

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000072588.html


楽天楽天最短1ヶ月で動画編集スキルが身につく!動画編集スクール駿河屋ゲーム駿河屋あんしん&らくらく買取kumatakoオリジナルグッズkumatakoオリジナルグッズkumatakoオリジナルグッズkumatakoオリジナルグッズ
PR

コメント

アーカイブ

リンク

P R