忍者ブログ

Nintendo Switchソフト

Nintendo Switchソフト、Nintendo Switch 2ソフトの紹介。 ※商品詳細は全てメーカーによる説明です。 (ページ内には広告が含まれています。) このページは不定期更新ですので、最新をご覧になりたい方は https://tanakoro.seesaa.net/ をご確認ください。

【Nintendo Switch】釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン(ダウンロード版/パッケージ版)

家に「釣りスピ」やってきた!
ふって、まわして、つりタイケン!
ゲームセンターで人気の魚釣り体験メダルゲーム「釣りスピリッツ」がNintendo Switchに登場!
Joy-Con操作を活かしたサオ持ち&リールアクションで、いつでもどこでも釣りホーダイ! 

◆『釣りスピリッツ』とは?◆
「釣りスピリッツ」は、全国のゲームセンターで人気の魚釣り体験メダルゲーム。
大画面モニターを泳ぎまわる魚を、「サオ型コントローラー」を使って釣り上げる、体感型ゲームです。
登場する魚は、カクレクマノミ・ハコフグなど小さい魚から、マカジキ・アンコウなどの大きい魚まで全150種類以上。
魚に応じて釣り上げる手強さや獲得メダル枚数が異なります。
プレイヤーは、狙う魚に合わせてサオを使い分けたり、魚に電撃ダメージを与える「必殺技」を駆使して、効果的に魚たちとのバトルを楽しむことができます。

◆『釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン』のポイント◆
①「ふって、まわして、釣りタイケン!」
~サオコンの操作を、Joy-Conで再現した「サオ持ち」~
Joy-Conの特徴を活かしサオコンの「竿を振る」「リールを巻く」といった体感操作を楽しめます。HD振動で、ブルブルッとした魚の釣りごたえも感じられ、本当に釣りをしているような感覚でゲームを楽しめます!

②「あのオオモノを釣りホーダイ!」
~ゲームセンターの「釣りスピリッツ」がしっかり遊べる「メダルモード」~
「釣りスピリッツ」スタッフ監修の元、ゲームセンターの白熱の釣り体験をしっかり移植。
Joy-Conをおすそ分けして、2人プレイも可能で、近くの人とワイワイ釣りを楽しめます。
ゲームセンターの「釣りスピリッツ」に登場するモンスタークラス・レジェンドクラス・マボロシクラスなど、すべての魚を釣ることができます。

③「カッパ兄弟と共に世界中の海でオオモノ攻略!」
ストーリー仕立てで、カッパ兄弟と共に世界の海を旅する1人用プレイの「ぼうけんモード」
魚を釣るとゲットできる素材を使って、ロッドを生産し、釣り力アップ!
さらにNintendo Switch版での新しいオオモノにもチャレンジできます!

④「友達や家族みんなでわいわい釣り体験!」
~Joy-Conのおすそ分け機能で、最大4人まで対戦可能な「大会モード」~
必殺技うちホーダイのどんな人でも遊びやすい、わかりやすいルールです。
どんどん現れるオオモノ達で、パーティタイムが盛り上がること間違いなし!


1人はモチロン、2人でも4人でも!
お家でオオモノ釣り体験をお楽しみください。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000016824





楽天楽天最短1ヶ月で動画編集スキルが身につく!動画編集スクール駿河屋ゲーム駿河屋あんしん&らくらく買取kumatakoオリジナルグッズkumatakoオリジナルグッズkumatakoオリジナルグッズkumatakoオリジナルグッズ
PR

コメント

アーカイブ

リンク

P R